「時間ができるなら正社員ではなくて派遣でも…」徹夜続きの環境を変えたくてスタートした転職活動
今回支援された方はどんな課題を持っていたのでしょうか?
今回ご支援させていただいたSさんは、
過去に当社経由で派遣就業をされていたWebディレクターの方でした。
その後、ご自身で正社員として転職されたものの、徹夜続きの環境に疲れてしまい、
今回改めてご相談にお越しいただきました。
過去の経験から、時間管理のできる派遣社員としての働き方に良いイメージがあり、
今回は派遣での転職を希望されていました。
初回面談時にご本人が感じていた課題・不安は下記の通りです。
【本人が感じていた課題・不安】
(1)ライフワークバランスを改善したい!
(2)Webディレクターとしてのスキルアップ
働き方の改善だけじゃもったいない!将来的キャリアを見据えた転職プランを提案
瀬木さんから見たSさんの課題とはどのようなものでしたか?
率直に、「ワークライフバランス改善だけの転職じゃもったいない!」と思いました。
現職が過酷な労働環境ということもあり、「とにかく残業を減らしたい」と強く希望されていたのですが、
さらに深掘りをしながら聞いていくと、その他にも「将来的にフリーランスを目指したい」
「Webディレクターとしてスキルを積んで、いつか家業をWebの視点から支えたい」
という夢をお持ちであることが分かりました。
また、これまでのご経験から、Webディレクターとして「企画提案力」
という強い武器を持っていらっしゃるとも感じました。
確かに、ワークライフバランスの改善は重要ですし、派遣での就業は時間管理がしやすく、
今回のご希望を叶えるにはマッチしています。
ただ、派遣だと業務幅が限られてしまい、Sさんの強みである「企画提案力」
を活かしきれない可能性も出てきてしまうのではないかと思ったのです。

目の前の希望が強く、将来のキャリアについてはまだ考えられていなかったのですね。
そうなのです。Sさんは漠然と「将来こうなりたい」という目標をお持ちでしたが、
そのためにどのような経験が必要で、どんなキャリア形成をしていけばいいのかがイメージできていませんでした。
しかも、今回の転職活動における最優先ポイントが「キャリアアップ」ではなく
「就業環境の改善」だったので、なおさら難しかったのかもしれません。
そこで、初回面談では派遣社員と正社員での就業ポイントをそれぞれ丁寧に説明しながら、
一緒に今後のキャリアについて考え、整理していきました。
最終的に、
(1)平均残業時間が少なめの正社員求人
(2)強みである「企画提案力」が求められる求人
という2軸の求人をご提案し、求人のマッチングをおこなっていきました。
希望にぴったりな求人をピンポイントにご紹介!クライアントの採用ニーズを把握している当社だからこそ叶えられた1応募→1内定
といっても、すべての希望にマッチした求人はなかなか見つからないような気がしますが…
そうですね。希望が多ければ多いほどそれに合致する求人は少なくなっていきますし、この時も実際、数多くのご提案はできませんでした。
ただ、1社思い当たるクライアント企業があったのです。とあるWeb制作会社でのWebディレクター求人で、
以前、そのクライアント企業の代表の方とお話ししていた際に、「うちのチームは提案力が課題で…」
とおっしゃっていたことを思い出しました。
また、業務量の調整や就業時間の管理に力をいれており、残業時間も全社的に少ないことが魅力の企業で、
Sさんにぴったりの求人だと思いました。
当社エージェントはクライアント企業ともやり取りをしており、採用サイトや求人票からは見えない
採用ニーズを日々キャッチアップしているので、より精度の高いマッチングをおこなうことが可能なのです。
企業の採用ニーズを詳しく知っているからこそ実現したマッチングなのですね。
はい!当社のエージェントは現場のメンバーやクライアント企業の採用担当の方ともコミュニケーションをとっているので、社風やメンバーの人柄も把握しています。Sさんの場合も、お人柄・将来的なビジョンともにこの企業にマッチしていると感じました。
その後早速、Sさんへ求人のご紹介と企業へのご推薦を進めました。
「絶対にマッチしている」と確信があったので、企業へのフォローとSさんへの面接対策、
両方こまめにおこなっていきました。その時はほぼ毎日SさんとLINEで連絡を取り合っていましたね。
双方に対する丁寧なサポートを心掛けた結果、この企業で内定を獲得でき、
そのまま入社決定できました!Sさんが将来の夢を叶えられるよう、
今後もエージェントとしてサポートを続けたいですね。
エージェントからヒトコト
最後にSさんのご支援の中で特に印象に残っていることはありますか?
繰り返しにはなりますが、やはり将来的なキャリアにつながるご紹介ができたことが印象深いです。
希望通りに派遣求人のご紹介もできたかもしれませんが、
Sさんの夢やこれまで積み重ねてきたご経験について聞いていくうちに、
「夢に近づけるようサポートしたい!このままじゃもったいない!」と思ったのです。
長期的なキャリアを考えるには、業界研究や求められるスキルの整理など、
用意すべき情報がたくさんあってなかなか手を付けられない方も多いのですが、
そんな時にこそキャリアのプロである転職エージェントに相談してほしいなと思っています。
また、今回はクライアント企業の代表から直接、会社に対する熱い想いを聞いていたので、
それを面談時にSさんに伝えられたのもポイントだと思っています。
会社のカルチャーやビジョンに共感できたほうが納得感をもって仕事に取り組めると思いますし、
実際に企業からも、面接後に「社風にマッチしている」とお人柄面で高く評価をいただけました。
Sさんと企業、双方にとって良いマッチングができたことが嬉しかったです。

両面エージェントだからこそのエピソードが伺えて良いインタビューでした!本日はありがとうございました!