はじめに
こんにちは。株式会社クリーク・アンド・リバー社HIGH-FIVE編集部です。今回は、大阪エリアの転職支援をメインに行っている池上さんの転職支援ストーリーです。憧れの大阪で働きたい!香港から日本の企業への転職に挑戦
池上さん、本日はよろしくお願いいたします。今回ご紹介いただく転職事例ではどのような方をご支援されたのですか?
今回ご支援させていただいたPさんは、外国籍の方です。
香港で広告代理店の営業として勤務されていましたが、一度大阪に旅行をしたことがきっかけで大阪を好きになり「ここで働きたい!」という想いから来日されたそうです。日本語学校に通い、卒業が決まったとのことでご登録をいただきました。
外国籍の方のご支援だったのですね。どのような課題をお持ちだったのでしょうか?
Pさんは、海外にある広告代理店に勤務した際に得た営業経験を活かして、日本でも広告代理店もしくはSP販促企業での営業として働きたいとの希望をお持ちでしたが「なかなか合う企業が見つからない」とご相談いただきました。お話を伺ってみると、何社か大手代理店の面接に進むも、日本語力が不足していることが理由でお見送りになっているような状況でした。
実際、初回面談の中でもなかなかお互いに会話の意図が伝わらず、私が英語でお話ししながらコミュニケーションをとる場面もありました。
足りないところを補うのではなく、強みを活かした転職へ
語学力の壁を打破するのは難しそうですね・・・池上さんはどのようなご提案をされたのでしょうか?
日本語力に課題はありましたが、Pさんの場合、海外の広告代理店でキャリアを積まれてきた方で業界での経験はお持ちでした。
また、その時に英語を使っていたため英語力が高く、本人もそのスキルをできれば活かしていきたいと考えていらっしゃることが面談の中で分かりました。
今は日本語力が原因でお見送りが続いてしまっていますが、逆に英語力や海外での実務経験を求めている企業にご紹介できれば、高い評価をいただけるのではないかと思い、「英語力を活かした求人を中心に探していきましょう」と提案しました。
Pさんが持つ武器をアピールしていく方向にシフトしたのですね!
はい。Pさんは日本で就業することに対する想いが強く、日本語習得に対する熱意も高くお持ちでした。
今は力不足でも、働きながら努力し続けられる方だろうと感じましたし、私も心から応援したいと思ったからこそ、自信を持って提案ができたのかもしれません。
お節介なくらい丁寧に。伴走して掴んだ初めての内定
実際、どのような企業をご紹介されましたか?
販促プロモーションの企画提案を行っている企業で、ちょうど英語を活かした海外営業を募集するというお話しをいただきました。
海外と日本をつなぐお仕事はPさんにぴったりだと思い、早速ご紹介させていただきました。
Pさんにも興味ありとのことで応募希望をいただき、早急にご推薦を進めていきました。
スキルを評価いただき面接になったのですが、面接で落ちてしまうことが続いていたため不安に思われているようでした。
そこで、企業にあらかじめ「日本語力にまだ不安がある」ということをお伝えしたうえで、私がエージェントとして面接に同席することにしました。
伝えにくい場面があれば、エージェントからもフォローができます。同席させていただいたことで、Pさんにもリラックスして面接に臨んでいただけたようです。また、事前に情報をお伝えしていたことで、英語が話せる方が面接官を担当してくださったので、苦手な日本語ではなく、英語メインで面接を進めることができました。
求職者が100%の力を発揮できるように対策されたのですね!その後どのような結果になったのでしょうか?
スキルを高く評価していただき、無事その会社で内定となりました!
ただ、内定後も問題がありました。就労ビザが切れそうだということで、急いで就労ビザへの切り替えをしなければならないこととなったのです。
入国管理局へ就労ビザについて電話をして正しい手順に関する情報を集めたり、実際に入国管理局へ一緒に同行し職員の方とお話ししたりと、就労ビザの手続きをもサポートさせていただきました。
また、内定企業の採用担当にも出向いていただき、協力してなんとか就労ビザ申請の手続きを完了させました。入社数ヵ月後、無事に就労ビザの申請もおり、正社員となることができました!
とても手厚い支援ですね!内定後もサポートされているのですね。
そうですね。転職活動は、内定がゴールではありません。
退職交渉や入社の手続き、入社時期の調整など、ひとりひとり事情が異なりますし、困っていることもそれぞれです。支援した方が安心して入社日を迎えられるよう、できる限りのサポートをしていきたいと常に考えています。中には内定企業へ相談しにくいこともあるかと思うのですが、そういう時こそエージェントにまず相談してみてほしいですね。
エージェントからヒトコト
最後にPさんのご支援の中で特に印象に残っていることはありますか?

外国籍の方の転職支援したのは今回が初めてでした。言葉の壁、就労ビザの問題などさまざまな課題に直面したのですが、エージェントの介在価値を感じた1件だったなと思います。
採用担当の方からも、「すごく一生懸命働いているし、日本語習得も頑張っていますよ!」とお声掛けいただきすごく嬉しかったですね。企業側の細かい採用要件や採用情報をエージェントが把握しているからこそ繋がった成功事例だったかと思いますし、これからも求職者に寄り添った支援を続けていきたいです。
池上さんのお人柄が垣間見えるエピソードでした!本日はありがとうございました!