目次
子供のころの夢について
子供のころの夢は、たくさんありました。幼少期は、ケーキ屋さん・ウエイトレス・お花屋さんなど女の子が憧れる無難な夢でしたが、小学校高学年くらいからはドラマの影響もあり、大変ミーハーですがキャビンアテンダントにもずっと憧れがありました。 大学で就職活動の時期になった際、自分は本当は何をしたいのかと考えたとき、子供のころから「人と関わる」という軸は変わっていないと自己分析し、その上で、長く働ける仕事は何かと考え、新卒で金融機関へ就職しました。

自身の経歴(転職)について
新卒で金融機関に就職し、営業職として従事しました。精神的にも肉体的にも非常にハードな環境であり、結婚を機に家庭との両立ができる環境を求め、クリーク・アンド・リバー社へ社長秘書として転職。秘書に向いていなかったのか…笑、約半年で人材紹介のハイクラス専門の部署へ異動となり、現在はハイクラス・エグゼクティブ人材の転職支援をメインに担当しています。
仕事内容・介在価値について
ハイクラス・エグゼクティブの方を中心とした転職支援を行っています。 介在価値としては「求人ありきではない人ありきのご提案」をし、最適な転職支援を行うことです。

なぜこの仕事をしているのか?
クリーク・アンド・リバー社は、他の会社にないほど幅広く事業を手掛けており、未来へ対しても更に事業を増やしていく経営計画があること、加えてグループ会社含め協業した時の可能性が未知数であるというお話を面接で伺い、面白そうな会社だなと思ったのがきっかけです。 また他の会社を経験しているからこそ分かりますが、とにかく人がいいというのも魅力の一つかなと思います。
一番大切にしていること・こだわり・流儀・価値観
「丁寧さ」「笑顔」を大切にしています。 これは、企業の方や転職相談にいらっしゃる方だけでなく、社内の仲間に対してもです。仕事は辛いことや上手くいかないこともありますが、この二つはどんな時も大切にしてきたことで、人から信頼いただくことができると思っています。

今までの求職者支援で心に残る感動体験について
「鯉淵さんに出会ってなかったら、この会社に転職することは絶対なかったし、人生って面白いですね。」と言っていただき、 その後も定期的にご連絡を取っています。その方からは、ご友人などもご紹介いただき、末永くお付き合いのできる相手となりました。

失敗談
上記の、大切にしていることにも繋がりますが、社会人二年目の時、何故か何もかも上手くいかなくなった時期がありました。 今まで何となく上手くいっていたこともあり、焦りもあってかとにかく数をこなすことに集中し、いつも険しい表情をしていました。 そうすると、いくら行動量を増やしても上手くいかず、負のループに陥り、最終的にお客様からクレームをいただいたことがあります。 そんな経験から、辛いときこそ「丁寧さ」「笑顔」は大切にしたいと今に至りますが、まだまだ修行が足りず、できていないこともしばしばです…これからも精進します。
転職・就活エージェントとしてのこれからのキャリア展望について
正直なところでいうと、今は模索中です。
支援者からいただいた嬉しかった言葉
・ここまで丁寧に自分事として考えてくれてありがとうございました
・次は転職したくないけど、もしそういうことがあれば真っ先に相談します
・キャリアについて悩むこともあると思うので末永くお付き合いできると嬉しいです
プライベート・趣味について
海外旅行は大好きで学生時代から20か国くらい行ってます。 最近時間がなくできてないですが読書も好きです。 あとはグルメ活動とお酒も大好きです。

プロフェッショナルクリエイターの方々へ一言メッセージ
転職ありきでなくとも何でもご相談ください! 一緒にご自身が幸せになれるキャリアを考えていきましょう!